松本 秀人
今日5月2日はhideの命日です。
彼が旅立ってしまってからもう7年の歳月がたってしまいました。 ん~、早いなぁ
Xが解散してhide with Spread Beaver名義で開始、アルバムも順調に製作され、さぁこれからだという時のまさかの旅立ち。
私にとって、いや日本の音楽業界にとって偉大な人を亡くしましたよ・・・
hideの影響を受けてギターを始め、買ったギターも彼と同じモッキンバード、初めて覚えた曲もROCKET DIVEとモロに影響を受けてここまで来ました。そんな彼を今でもいちギタリストとして、ひとりの人間として尊敬しています。
そのぐらい私にとっては偉大な人物なのです。
しかし、hideミュージアムというのが彼の生誕の地、横須賀にあるんですが、なんと今年9月で閉館・・・
なんか寂しいですね・・・
ミュージアムがなくなったからといって彼を忘れるわけではないし、彼の曲が色あせるわけじゃないけど、なんか彼を身近に感じられる場所というのがやっぱり欲しいなぁと思うワケですよ。
また別の場所に今度は恒久的な施設を作ってくんないかなぁ~
よろしくお願いしますよ、小泉さん!(笑)
今まで何度か行ったことあるんですが、閉館する前に是非もう1度行って見たいと思います。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント