コンフェデ
コンフェデレーションズカップ、日本はメキシコに1-2で負けてしまいました・・・
前半30分ぐらいまでは結構イイ感じに試合を進めてて、
先制点も小笠原の絶妙なパスから加地がクロスを上げて柳沢がややスカったもののゴール!
最近まれに見るきれいなカタチでのゴールではないですかね。
しかしその後は徐々にメキシコペースになってって同点にされ、さらには後半逆転され・・・
だてにFIFAランキング6位(まぁFIFAランキングなんてものは当てになりませんがね)だけのことはありますね。 試合運びがうまいように感じました。
この試合、日本はセットプレーでのディフェンスに課題を残しましたね。 連携不足でしっかりとマークできなかったのと、やはり高さのある中沢が欠場したことで空中戦が弱い・・・
あと俊輔のプレーもイマイチ・・・ 故障明けではあるものの、ミスが多く精彩を欠いてるように思いました。
さらに試合後にはジーコと中田英批判を展開。最終予選のバンコクでの出場停止中の練習中の態度などもあり、俊輔がチーム内での和を乱しつつあります。02年W杯のとき、「彼がベンチにいると雰囲気が悪くなる」といってトルシエは俊輔を代表から外しましたが、今回もそんな事態を招いてしまうのでしょうか?
悪い面ばかりをつらつらと書きましたが、いい面もありました。
まず3-6-1システム。最終予選のバーレーン戦での3-6-1は個人的にあまり機能してないように感じたんですが、今回はかなり良かったんではないかと思いました。
あと終盤に4-3-3のより攻撃的な姿勢を打ち出したのも良かったですね(点は入りませんでしたが…)
もう一つ、やはり中田英が存在感を示しましたね。ボランチでの出場で守備もこなし、さらにはチャンスも作る! ん~、頼もしい!!
メキシコ戦は負けてしまいましたが、グループリーグ突破をかけて、ギリシャ戦、ブラジル戦がんばって欲しいです!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント