ちゅらしま・奄美
こないだの日曜から水曜にかけて卒業旅行で奄美大島に行ってきた!
羽田から飛行機でブーンと2時間半。いやぁ想像以上にいいトコだったよ、奄美!!
まずなんといっても自然がすばらしい!
初めて見たマングローブも良かったし、マテリヤの滝も雄大ですごかった!マングローブはカヌーに乗って見たんだけど、なんかカヌー気に入ったよ!ちょっと新たな趣味にしたいぐらい!!
そして意外と食べ物がうまい!!
南国って食べ物があんまりおいしくないってイメージがあるんだけど(失礼!)、鶏飯って言うご飯に鶏肉、錦糸玉子、しいたけなどの具を載せて鶏がらスープをかける食べ物がメチャクチャうまい!!特にスープは絶品☆
あと黒糖焼酎もおいしかったし、お土産屋でサービスしてくれたハイビスカスティーなんていうのもおいしくて、お店の戦略に乗せられてまんまと買ってしまった(^o^;)
気温は半袖でも過ごせるぐらい暖かかったし、島ものんびりした感じでホントいいところだったよ!
是非また奄美に行きたいなぁ~(^-^)
しかし奄美大島って実はかなりおっきい島なんだね~ 帰ってから改めて地図見ると、島全体を周りきったようで実はまだまだ周りきれてなかったんだね・・・
さらに奄美諸島は沖縄と同様戦後アメリカの統治下に置かれていたことも帰ってきてから知った。日本と切り離された打撃は沖縄以上に大きく、復帰運動も沖縄以上に激しかったとか
奄美について事前にいろいろと調べておけば、また違った見方ができたのかも
奥が深いよ、あまみ~
| 固定リンク
« 左利きの日 | トップページ | Bay's 倶楽部 »
「日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント